このトラックはバイノーラル・ビートによる曲が収録されています。
バイノーラルビートっていうのは、左右の耳から異なった周波数の音を流すことで、脳の働きの結果、左右の音の基本周波数の差と平均がうねりとして聞こえてきて、脳波もそれに近づいていくという現象のこと。脳波から人間の行動は推測できるといわれているのだけど、逆に脳波を誘導することで、自分が行いたい作業を効率よく出来るようにすることも出来るという考え方のようだ。
毎日の疲れや忙しさからくる心の不安定さ、不規則な生活からくる睡眠不足。こういった睡眠障害の改善に薬を使うことも私たちは多いかもしれない。
薬での対処は、時間に追われている人にとっては手っ取り早いし確かに助かることも多々ある。ただこれは、その場しのぎでしかない。問題の本質をごまかすだけで、新たな問題を抱える原因になったりもするから要注意だ。
そんな状況改善のために科学者が研究を重ねたところ睡眠障害に対する薬などを使わない自然的な解決法を見つける。それが1839年のバイノーラル・ビート。違った周波数の音をヘッドホンを使って両耳に聞かせることでリラックス効果があるのだ。
これと以前紹介したRainyMoodと組み合わせて聴くとすご〜くすご〜く気持ちよく眠れます。眠りが浅い人やなかなか寝つけない人はまずは一度試してみて。ちなみに、この効果は人間だけじゃないみたいで、うちの愛犬チワワくんはこれをBGMにしてあげるとあっという間にスヤスヤ眠ってしまいます、本当に。
また音が人間の無意識にどのように影響するのか、音が人の心に与えている影響についてこのTEDを観ると分かりやすく理解できます。