やる気を出すための名著といえば、ナポレオン・ヒルの『思考は現実化する』(邦訳:きこ書房刊)を挙げます。
ヒルは同書で、適切な考え方によって目標を達成させるための13の法則について書いています。1966年に、ヒルはすでに頭の中で何かを制限する必要がないことに気づいていました。
この「すべては思考から始まり、私たちは自分の思考の創造者として、制限のない世界を支配している」という考えは、1966年の時点で、大昔からある考えだったということを知ってとても驚きました。
それは、ヘルメス・トリスメギストスが古代にすでに書き記しているというのです。このヘルメス・トリスメギストスの文書は、ルネッサンス期の哲学者たちに大きな影響を及ぼしていると言われていて、たとえば、秘密結社フリーメーソンは、トリスメギストスを崇拝していたという話もある。また、ロンダ・バーンのベストセラー『ザ・シークレット』(邦訳:角川書店刊)は、厳密に言うとヘルメス・トリスメギストスの「キバリオン」と呼ばれる文書を焼き直して、優れた作品にしたという話もある。
「思考の的を絞れば、ほとんどの夢や目標を達成することができる」
これは、古代から数多くの識者たちの教えがつまっているものでもあるのだ。結局のところ、自分自身が、自分の人生に対して責任がある。自分で、自分の思考の世界を自由に創造しているから。自分で決める力があり、世界は自分が考えるようにある。
だからこそ、自分がどのように考えるのが重要で、いつでも自分の思考によって、今の自分にとっていい枠組みをつくることができるということ。起きたことをどのようにとらえるのかは、自分次第。物事は、とらえ方次第ということなのだ。自分で自分の現実をつくっていこう。
ではどうやったらいいのだろうか?
あなたのやる気を出すための方法、下記5つを実践してみてはどうでしょうか。
- アルファー波トレーニングでリラックスする
- 自分は運がいい!と心底思う
- 何かしようと思ったら72時間以内にとりかかる
- 良くない感情が芽生えてきたら自分に向かってウィンクをする
- 「たぶん」「また〜」「いつも〜」という言葉を抹消する!完全に!
—-愛育Lab.は、「あなたのやる気を引き出す」セッションを「愛着」の観点から行います。
★あなたの人格形成の土台となっている「愛着スタイル」を知っていますか?
★あなたが0〜12歳までに形成してきた「愛着」が悩みや問題の原因だと知っていますか?
【お問い合わせ】
E-mail:aiikulab.ainohello@gmail.com