人を好きになるとき

4377066036_280dc71fbd_z

誰かを好きになると
苦しくてどうしようもなくなり
自分が自分ではなくなることがあります。

自分の幻想で相手を理想化したり、
自分の理想の相手を作り上げたが故に
その中でうまくいかなくなることもあります。

そうなると、
本来の現実を見ることができなくなって、
すべて自分のフィルターで見ることになります。

また、自分のフィルターで見ている
ことすらをも自分で気づかない状態にもなったり。

どうして自分のフィルターで見てしまうのか?
こんなことはないでしょうか?

過去の自分の恋愛に関するトラウマや

好きになった相手はまったく別人なのに
過去の恋人と重ね合わせてしまい

こんなパターンの時は嫌われている
こういうパターンは浮気されている

といった感じで、自分の幻想との闘いになったりもする。

そうなると・・・。

苦しくてひとりでのた打ち回ってしまい
浮気しているわけではないのに、勝手に幻想を作り、
女性がいるのではないか、自分を嫌っているのではないか
と感じはじめてしまう。

そんなときには、
どうしたらよいかよく考えることが大切だと思う。

まず、相手を好きになっているのは、
自分のエゴからではないかということを
確認する必要があります。

エゴから相手を好きになっているときは、苦しいのです。

自分が好きだから、相手にもこうなってほしい
というのはエゴであって、ほんとうは自分のことだけがすき。

エゴではなくて、本当に相手を好きで愛しているときは、
相手の気持ちがどうであれ、相手にも自分にとっても一番よい答え
を出そうと努力します。

そしてたとえ離れていったとしても、
苦しいけれど、それがお互いにとって
よかったと理解できる時がきます。

難しいことだけど、これができたとき、
人は成長できるのだと思う。

もし、好きでどうしようもないという人がいたら。

相手にほかに女性がいても、
相手がどんな状態でも成長できることを願うのか。

それとも、
自分との時間を作って自分だけを見てほしいと願うのか。

自分の気持ちをじっくり確認してみる。

もしも、自分との時間がほしいと願うのならば
それはエゴイズムからくる好きだということに
気づくこと、そして、そのエゴを自分で認めること。

そして、どうしたら、
そこから抜けられるのかよく感じてほしい。

自分が大好きだから好きになってほしいのか。
相手のことが本当に好きで愛しているから、幸せになってほしいのか・・・・。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中