何も考えたくない時。
そんな時は、「何も考えたくない」という気持ちに抵抗をせず、一旦そのままの気持ちを受け入れ、「考える」ことを横に置いておきましょう。そして考えない。考えることをやめてしまいましょう。
というのも…何も考えたくない時、おそらくその結論に至るまでの間、既に相当の時間数を考える時間にあててきていると思うのです。又は、「考えなければならない」という自分の考えに固執し、これからの自分の道を見失いかけている時かもしれません。
「考え尽くしたけれど答えがでない。もっともっと考えなければ…」
「本当はもう考えたくないけれど頭から離れない」
「考えること自体に疲れてしまい心や体までもぐったり疲れてしまった」
こんな感じで思考が停止し、状況もフリーズ、いつの間にか無気力状態へと突入しているのだとしたら…
そんなあなたが陥っているのは、何も考えたくないと思っている状況や出来事ではなく、自分の思考の方なんです。
事実や状況ではなく自分の思考の方に囚われはじめたとき、人は苦しみを感じます。苦しみを解放する為には、一度その思考から離れる必要があるんです。思考という脳みそを使うことを一旦やめて、カラダと五感を使うことを意識してみることをおすすめします。
無条件に体がうごいてしまうような、癒されると感じるような、そんなことをすると、リセットされたカラダに引っぱられ新たな自分の思考エネルギーが湧いてくると思います。
たとえば、PHARRELL WILLIAMSの”Happy”という曲を聴いて!!
この曲は、3月20日に開催される国連認定の国際幸福デ―プロジェクトで使用されるそうです。
このプロジェクトの目的は、3月20日という1日24時間という時間の間に自分のHappyな映像や写真を投稿し、世界をよりHappyなものにしようというもの。ファレルが立ち上げたそのサイトで今、世界中の人たちがHappyに踊っている映像を24時間まとめたPV(この企画はスゴイ♡)が見られます。
めちゃくちゃオシャレでカッコいい”Happy”なプロジェクト♡
INTERNATIONAL DAY OF HAPPINESS
この曲を聴いたら Happy じゃないなんてそんなのもったいなくて、いてもたっても居られなくなるかも。考えることは一旦やめて、踊って歌って自分らしい幸せがある感覚を取り戻しましょう♬
だって幸せがあるから、誰になにされても、何があっても、幸せなんだ
Happy – Pharrell Williams
Pharrell Williams lyrics
“Happy”
[Verse1]
僕が今から言おうとしてることは
ちょっとクレイジーな奴だって思うかもしれないね太陽の光がここにやってきてるんだから
君はちょっと休憩しなよ僕は暑い気体を抱える気球、それで宇宙だって飛んでいける
その雰囲気で、僕はもう向かうところ無敵さ[Hook]
だって僕には幸せがあるんだ
屋根なんかない部屋にいるみたいだと思ったら、手をたたこうよだって僕には幸せがあるんだ
幸福とは真実だと思ったら、手をたたこうよだって僕には幸せがあるんだ
自分にも幸福があることが分かったら、手をたたこうよだって僕には幸せがあるんだ
これが自分のしたいことなんだって感じたら、手をたたこうよ[Verse2]
あれやこれや
悪いニュースがひっきりなしだ君にあるもの全部見せてよ、抱え込んだらダメだよ
たぶん知らせておいた方がいいかもね僕はずっとこのまま元気なんだってこと(幸福だから)
君を害したり、君の時間を無駄にしたりしないよその理由はこれさ…
[Hook]
だって僕には幸せがあるんだ
屋根なんかない部屋にいるみたいだと思ったら、手をたたこうよだって僕には幸せがあるんだ
幸福とは真実だと思ったら、手をたたこうよだって僕には幸せがあるんだ
自分にも幸福があることが分かったら、手をたたこうよだって僕には幸せがあるんだ
これが自分のしたいことなんだって感じたら、手をたたこうよ(Happy)
落ち込む?
何があっても僕は落ち込んだりしないさ
君の愛はすごく高みにあるんだがっかりする?
何も僕をがっかりさせることはできないよ
言ったんだ(ほら、伝えさせてくれ)[Hook]
だって僕には幸せがあるんだ
屋根なんかない部屋にいるみたいだと思ったら、手をたたこうよだって僕には幸せがあるんだ
幸福とは真実だと思ったら、手をたたこうよだって僕には幸せがあるんだ
自分にも幸福があることが分かったら、手をたたこうよだって僕には幸せがあるんだ
これが自分のしたいことなんだって感じたら、手をたたこうよ