心もカラダも疲れた時、リラックスしたい時、ゆっくりと安らぎたい時。
そんな時は、宮下富実夫さんのヒーリングミュージックがとってもおすすめです。
■ヒーリングミュージックとは
小川のせせらぎ、風のそよぎ、小鳥たちの歌声、このようなヒトを癒してくれる自然界の音。自然界にある音は、「1/fのゆらぎ」をもったリフレインが基調にあります。
「1/fのゆらぎ」をもった音たちは、ずっと同じ音を聴いているように思え、気持ちよくいつまでも聴いていられる音です。そして、清い自然音であればあるほど、調和に満ちてより一層癒し効果が高いようです。
■宮下富実夫さん
アーティスト・音楽家でもあり、気功家でもあった宮下富実夫さんは、アメリカで音楽活動をしていたある日、コンサートの途中ステージから落ちたその時に東洋医学と出会い音楽療法、ヒーリングミュージックを研究するきっかけとなったそうです。
「ヒーリングミュージック」と「ミュージックセラピー」は、今では一つのジャンルとして認知されていますが、実はいずれも宮下富実夫さんが作った造語で商標登録されています。
癒されたい〜と感じている方は、是非一度、宮下富実夫さんを聴いてみてください♬
音楽を聴くというよりカラダに音が入ってくる感じがします。そして、不思議とだんだん気持ちがゆったり落ち着いてきます♡
【ヒーリングミュージックのおすすめな聴き方】
- 自分の耳に伝わるくらいの音で聴く
- 1日中リピートでずっと流し続ける
- 聴きこまず、聴き入らず、聴きながす
- 深〜い呼吸を忘れずに…