手を放さないこと

SCHULZ_1966_Peaunuts_Jan_01-620x522

生きていくために

伝えたい想いが
いつか届きますように

言えなかったことが
言えますように

あきらめたその夢も
いつか別な形で叶いますように

受けた心の傷も
受けとってくれる優しさに
触れられますように

それは

遠くに行けば行くほど
むしろ近くなったり

距離が離れれば離れるほど
その関係がより重要になったり

離れるほど
わかるように

だから

素直な人を求めるのなら
素直な自分でいられる相手
を手放さない

優しい人を求めるのなら
優しい自分でいられる相手の手
を放さない

愛してくれる人を求めるのなら
あなたが本当に愛する人の手を
放してはいけない

失くしてから気づく前に

何をする人生なのか、よりも
どんなあなたがその人生を歩むのか

いまここではないどこかに
もっと大事なものがあると思ったとき

あなたは何か大事なものを
見失っているのかもしれないと
気づくとき

今あなたの目の前にあるものは
本当に必要なのかと疑うのではなく
信じてみよう

はじまりはいつも目の前にある

今日も肩の力をぬいてリラックスして♪

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中