師走の半ばにさしかかりました!
1年の締めくくりです
今年1年
やり残したことはないですか?
12月は慌ただしく
忘年会シーズンで飲み会や
お付き合いも続いたり
帰ったらクタクタで寝るだけ…
という方も多いと思います
1日の終わり
そして1年の終わりに
心と体に溜まった
汚れや邪気、疲れ、思い、感情を
(↑イメージだけでもこんな感じで)
きれいに流して
心身の浄化してあげてくださいね
私の場合ですが
忙しくなるときやソワソワして
気持ちが落ち着かないとき
”香り”のお力を借ります
余裕があるときは
アロマやお香なども好きなのですが
疲れていて
その手間すらもう今は億劫…
ということもあります
そんなとき!
私はこの超絶お助けアイテム
でクリアリングしています
冬場のお気に入りはこの↓3つ
ニールズヤードレメディーズ社の
(https://www.nealsyard.co.jp/)
左)ハンドウオッシュ
真ん中)アロマパルス(塗るアロマ)
右)ルームフレグランススプレー
ハンドウオッシュは
オレンジやレモン
グレープフルーツの精油が
配合されたジェルタイプ
洗ったあと
すっごくスッキリします!
環境にも優しいし
何気に洗浄力も高いようなので
冬場のウィルスや風邪予防にもぴったり!
ロールオンフレグランスは
グレープフルーツやローズマリー
の爽やかな香り
何よりロールオンタイプなので
首すじや手首の内側にコロコロ塗るだけ
でリフレッシュできちゃう!
それにポケットサイズ
だから持ち歩きもできるし
香るスペースも
自分の嗅覚で感じられる
範囲内なので
ヨガ帰りやオフィスのような
他に人が居る場所などでもリフレッシュ
したくなったときにこっそり塗ります♪
あとは仕事や人混みで
疲れを感じたとき
たとえば電車で
通勤ラッシュの時間帯や終電間際
のよどんだ空気でオエ~となりそうなとき
によーく使っています
ルームフレグランススプレーは
フランキンセンス、ベルガモット
マージョラム・スイートのブレンドタイプ
が好きなのですが
これはもう完全に疲れて
寝るだけのときに部屋の窓を開け
換気して
空気をきれいにしてから
スプレーするだけ!
冬の寒い時期は
空気が澄んでいるので
換気するだけでも気持ち良いけれど
このスプレーは
粒子が細かいので心地よい香り
を感じながら深呼吸できるところが
好きなんです
心地よい香りの中で
深呼吸するとリラックス効果が高いし
心も落ち着き、ほっとできるので
質の良い眠りになりますね♪
あとあと…
ニールズヤードレメディーズ社
の製品はブルーボトルのガラス素材で
できていて
お部屋に置いておくだけでも
素敵なんです★
しかも…
使い終わったボトルをお店に持っていけば
回収してくれリサイクルされるんですー!
(念のためニールズヤードさんの回し者ではありません。ただの愛用者です♪)
使い終わったあとまで
とっても気持ちのよい素敵なアイテム
だなーと思います★
みなさまもぜひ
忙しいときには五感だけでも
クリアにして
自分の疲れ
癒してあげてくださいね♪