夢をかなえる場所はこの街と決めたから

今回は思いっきり個人的な趣味のブログなので、どうかご興味のない方も最後までお付き合いいただけたら幸いです…

クライアントさんやこのブログを読んでくださっている方はもうご存知かもしれませんが、私の大好きな鱧人のライブに先日行ってきました♪

人生で初めてグッズたるものまで買ってしまい♡それがこれ⇩(鱧人入りミラー!!)

hamojin

鱧人は日本のジャズ界で活動するソロヴォーカリストとジャズ・ヴォイスパーカッショニスト、男性4人によるアカペラ・コーラスユニットなわけですが…

1人でもスペシャルなのに、その4人がジャズをアカペラで歌ってくれます。もう最高です…

そして今回は!!ジャズの名曲もさることながら、な、なんと、私も大好きな槇原敬之さんの「遠く遠く」を歌ってくださいました(号泣)

hamojin


遠く遠く 作詞・作曲:槇原敬之

遠く遠く離れていても
僕のことがわかるように
力いっぱい 輝ける日を
この街で迎えたい

外苑の桜は咲き乱れ
この頃になるといつでも
新幹線のホームに舞った
見えない花吹雪思い出す
まるで七五三の時のように
ぎこちないスーツ姿も
今ではわりと似合うんだ
ネクタイも上手く選べる

同窓会の案内状
欠席に丸をつけた
「元気かどうかしんぱいです。」
と手紙をくれるみんなに

遠く遠く離れていても
僕のことがわかるように
力いっぱい 輝ける日を
この街で迎えたい

いつでも帰ってくればいいと
真夜中の公衆電話で
言われたとき 笑顔になって
今までやってこれたよ

どんなに高いタワーからも
見えない僕のふるさと
失くしちゃだめなことを
いつでも胸に抱きしめているから

遠く遠く離れた街で
元気に暮らせているんだ
大事なのは
“変わってくこと”
“変わらずにいること”

同窓会の案内状
欠席に丸をつけた
だれよりも今はみんなの顔
見たい気持ちでいるけど

遠く遠く離れていても
僕のことがわかるように
力いっぱい 輝ける日を
この街で迎えたい

僕の夢をかなえる場所は
この街と決めたから


愛育Lab.のブログを読んでくださっているみなさまに…

遠く遠く離れていても
この歌が届きますように♫

そして夢がかないますように♪

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中