トラウマになるときは

トラウマmain画像

”トラウマ”になるのはどんなとき…

「これは私のトラウマだから…」
と思っているとき

トラウマをどんなふう
に捉えているでしょうか

トラウマは
もう変えることのできない、
手の施しようのない、
回復することのできない、
一生付き合っていくしかないもの
として

諦めてはいないでしょうか

トラウマから回復することは
必ずできるんです

そのためにも
そもそもトラウマとは何か
を知ってほしいと思います

まずトラウマとは
4つの条件が重なったとき
トラウマとなると定義しています

【トラウマ4つ定義】
1. Unexpected  (予期していなかった、ショック)
2. Dramatic   (強烈な、ショック)
3. Isolating  (孤立無援、一人で対処するしかなかった、ショック)
4. No Strategy (なす術がない、どうすることもできなかった、ショック)

この4つのショックが重なったことで

逃げることも闘うことも
そのどちらもできなかったとき

その出来事を通して得た
五感情報、感情をすべてフリーズ
させることで

その場では
自分の身を何とか守ります

そして

フリーズさせた
五感情報や感情が

意識の深い部分に止まったまま
身体の反応も解消されないまま
になっていることで

トラウマを抱えたままの状態となるんですね

なので

トラウマ反応として
まずは身体で反応が起こり

身体のストレス反応によって
心の傷も生じている、と

まずは知ってほしいと思います

(つづく)

広告

トラウマになるときは” への1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中